「BRAVIA KDL-46EX700-B」(SONY)
10年ぶりにテレビを買い換えた。ミツビシの21型ブラウン管から、ソニーの46型LED液晶に。画面の広さは約4倍になった。でも届いて驚いたのはその大きさより、薄さかな。
タイムリミットまで1年を切ったところで、ようやく地デジ化完了。
さっそくいまどきのテレビっぽくネットに(有線で)つなげてみたりしたけど、まずユーザー・インターフェイス的に普通のリモコンじゃ厳しいな。必ずしもフル・キーボードが良い選択肢だとは思わないけど、レスポンスなんかも含めて、せめてケータイくらい直感的なインターフェイスがほしいところだな。
レコーダーはエコポイントを使って買う予定だから、もう少し先になる。うちにはDVDレコーダー/プレイヤーすらなく、VHSしかないから、録画はしばらくあきらめるつもり。まぁ、もう何年も録画なんてした記憶がないけど。
タイムリミットまで1年を切ったところで、ようやく地デジ化完了。
さっそくいまどきのテレビっぽくネットに(有線で)つなげてみたりしたけど、まずユーザー・インターフェイス的に普通のリモコンじゃ厳しいな。必ずしもフル・キーボードが良い選択肢だとは思わないけど、レスポンスなんかも含めて、せめてケータイくらい直感的なインターフェイスがほしいところだな。
